シーバー病
- かかとが痛くて歩くのが辛い
- 子供がスポーツをした後にかかとを痛がる
- 運動を控えるよう指示されたが改善しない
- かかとに腫れや圧痛がある
- 運動後や長時間立った後に痛みが増す
シーバー病とは|大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院
シーバー病とは、成長期の子供に発生するかかとの痛みを引き起こす疾患です。
医学的には踵骨骨端症と呼ばれ、成長期においてかかとの骨が急速に成長する際、骨の成長速度に筋肉や腱が追いつかず、引っ張られることで痛みや炎症が発生します。特に8歳から14歳までの子供に多く見られ、運動をしている子供に発症することが多いです。かかとの成長板にストレスがかかり、炎症や痛みが生じるのが特徴です。
シーバー病の原因とは?|大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院
シーバー病の主な原因は、成長期における骨の急成長と運動による負荷です。
成長期の子供は骨が急速に伸びるため、かかとの成長板に過度なストレスがかかりやすくなります。
特に、ジャンプや走る動作が多いスポーツ(サッカー、バスケットボール、陸上競技など)をしている子供では、かかとに負荷が集中しやすく、この病気を発症するリスクが高くなります。また、硬い地面での運動や不適切な靴の使用も原因となることがあります。
シーバー病の症状とは?|大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院
シーバー病の主な症状はかかとの痛みです。この痛みは通常、運動後や長時間立っていた後に強く現れます。痛みの場所は、かかとの後部や側面に集中することが多く、特に押すと強い痛み(圧痛)が感じられることがあります。炎症によってかかとが腫れる場合もあり、見た目に腫れが確認できることもあります。
シーバー病の子供は、痛みを軽減しようとして無意識にかかとを浮かせた歩き方をすることがあります。
この姿勢を取ることで、かかとにかかる負担を減らそうとしているため、通常とは異なる歩き方が見られることが特徴的です。これにより、歩行が不自然になり、さらにふくらはぎや足の他の部分にも負担がかかることがあります。
さらに、痛みが強くなると、特に運動を続けることが困難になることがしばしばあります。痛みのために運動パフォーマンスが低下し、場合によっては運動そのものを中止せざるを得ないこともあります。この状態が続くと、スポーツや日常生活に大きな影響を及ぼす可能性があり、子供にとってストレスとなることもあります。
シーバー病の痛みは、片方のかかとにのみ発生することもあれば、両方のかかとに症状が現れるケースもあります。特に片方に痛みが集中している場合、その足に過度な負担がかかり、他の足や体の部位に悪影響を及ぼすことがあります。そのため、早期に適切な対処を行うことが重要です。
当院の施術|大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院
大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院では、お客様お一人おひとりの症状や生活状況を詳しくカウンセリングし、検査で状態をしっかりと把握していきます。
検査では、足首の可動域や動作検査、圧痛の確認に加え、エコー検査やフットプリンターを使用し、踵の炎症度合いや体重がどこにかかっているかを確認します。
炎症が起きている場合には、超音波治療機器を使用して炎症を和らげていきます。
また、踵の痛みが強いと無意識に足をつま先立ちさせることがあり、その結果、ふくらはぎの筋肉が緊張し、さらに痛みを悪化させることがあります。そのため、ストレッチやマッサージを行い、筋肉を緩めることも重要です。
シーバー病は特に、踵の骨が地面に接地すると痛みが生じるため、クッション性のあるインソールを靴に入れることで、衝撃を吸収することが効果的です。当院では、インソールも取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
シーバー病Q&A|大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院
Q.10歳の子供が踵の痛みを訴えています。整骨院でみてもらえますか?
A.はい、大丈夫です。
当院では、エコーを使用して踵の炎症を確認し、痛みの治療を行っています。さらに、運動指導やインソールの提案を通じて、早期に痛みを改善するための治療を提供しております。踵の痛みでお悩みの方は、ぜひ大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院にご相談ください。
Q.シーバー病の治療を続けていますが、長い期間よくなりません。
A.シーバー病は、成長期に激しい運動を行うことで骨の成長速度に筋肉や腱が追いつかず、痛みが引き起こされます。そのため、一時的に運動を中止したり、運動量を減らすことで痛みが和らぐことがありますが、スポーツを続けているお子様の場合、痛みが長期化することが多いです。
当院では痛みの改善だけでなく、症状の悪化・再発を防止するための根本治療を行っております。まずは1度、大仙市 にこにこKARADA整骨院 大曲院へお越しください。
Q.インソールは使用した方が良いですか?
A.はい、使用した方が良いです。
インソールを入れることで踵にかかる負担や痛みを吸収し、緩和する効果が期待できます。また、成長期の子供のうちからインソールを使用することで、足のアーチ形成を助けるほか、浮き指や外反母趾の予防にも繋がります。当院でもインソールを取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。